そういえばこの前、『ファミリーツリー』を見てきてたんです。上映期間ギリギリだったけど何とか間に合ってよかった。



映画としては家族の再生物語、家族愛をテーマにしたもので、最近涙腺緩くて所々危なかった。連れはそんなでもなかったらしいけど。


今作も相変わらずジョージ・クルーニーは何というか、涙目な役というか。もはや呆然とした顔が一種の芸術といえるレベルになってる。


ジョージ・クルーニーの演じる役って、ほとんどが「悪党」か「ヘタレ」なんですよね。「涙目」役といってもいい。



↓↓↓↓↓↓若干ネタバレ入るかも




『バーンアフターリーディング』→ヘタレっていうかクズみたいな役


『アウトオブサイト』→悪党


『シリアナ』→割とエリートだけど、確か最後壮大にシカトされて爆死


『オーシャンズシリーズ』→悪党


『フロム・ダスク・ティル・ドーン』→悪党


『マイレージ・マイライフ』→エリートと見せかけてしょっぱいフラれ方するヘタレ


『ラスト・ターゲット』→悪党




純粋なエリートは『フィクサー』くらい?若干悪党臭が入ってた気もする。




自分がみた奴だけでもこの悪党、ヘタレ率。まぁだからこそ好きなんだけど。




ちなみにこの中で一番好きなのは『マイレージ・マイライフ』。一番涙目なのはこれだと思うw

かっこよさで言ったら『アウトオブサイト』か『オーシャンズシリーズ』か。純粋な悪党役の時はスーパーカッコイイ。






時間あれば『さらばベルリン』とか『スリーキングス』も観たいなー。


無事帰ってまいりました
中国から帰ってきました。


とにかく色々あったんですが、とりあえず全て置いといて言わせてもらうと








・・・人、多すぎ・・・







画像の万里の長城は人がほとんど映ってませんが、これは奇跡の一枚とも言えるもの。
朝5時半に起きてホテルを出て、一目散に万里の長城へ向かい着いてすぐに撮った写真なのです。


ちなみにこのわずか1時間半後、僕らが帰る頃には既に人で埋まっていました。





万里の長城に限らず、とにかくどこに行っても人の数が異常。まさに異常。観光地に行く時は、景色を見るより歩く事に神経を集中させなきゃいけないので、ゆっくりなんて出来ません。



一番酷かったのは故宮(紫禁城)で、最寄り駅は混雑を予想して封鎖されていたため隣駅で降りたところ、駅を出たところから既に行列が。結局天安門がようやく見える所まで行ったところで完全に動けなくなり、撤退する羽目に。



後から分かった事だけども、朝オープンから約1時間で入場上限8万に達した為、チケット販売を終了していたそうです。なんだそりゃ。






五日間滞在したわけだけども、もうとにかく人を避けてる印象が強すぎてあんまり他覚えてません。あぁ料理はさすがに美味しかったな。辛いもの食べすぎて夜尻が火付いたかと思うほど痛かったけど。






途中からマジックしたくてたまらなくなったんで、遅ればせながら本気出そう。とりあえず緑単は敵だって事だけは知ってるかんな!



ガラクにはガラク、タイタンにはタイタン。長老には・・・


さ、酸スラとか?






チャイナへ行っチャイナ!









・・・五日間中国行ってきます。探さないでください。




バイトしてる場所が場所なだけに、昔から好きだったものの最近特に洋画を見る事が多くなってます。



ここ二週間でみたもの




『ナイト&デイ』


トム・クルーズとキャメロン・ディアス主演のアクション。この二人予測変換で即出るのねwすごい。

ただただキャメロンが可愛い。年齢を感じさせない。


内容は普通に面白かった。あくまで「普通」に。



『運命のボタン』


ボタン押したら金貰えるよ、でも知らない誰かが死ぬよサスペンス。キャメロン・ディアス主演。

話がぶっ飛びすぎて途中で置いてかれた。



『Chuck Season1 1〜4』


スペル合ってるか怪しい・・・

スパイ物だけどかなりギャグが入ってるんで、気軽に見れた。続きが楽しみ。



『Glee 1』


1話しか見てないけど、思ってたより面白かった。見ると元気が出る。学園物って何となく敬遠してたけど、続き借りてみようかな。



『ベガスの恋に勝つルール』


キャメロン・ディアス主演。なんか最近キャメロン出てないとあんまり借りる気が起きない。



『パブリック・エネミーズ』


ジョニー・デップ主演。最近一番の当たり。

ギャング物で、主人公のデリンジャーはひたすら銀行強盗。でも悪は・・・って話。


最初から最後まで全く飽きなかったし、先の予測が出来なくてドキドキしながら見れた。

ガチでオススメです。




今日『Drパルナサスの鏡』と『グリーンゾーン』借りてきたんでこれから見る予定。我ながらどんな借り方だよって思ったw



『グリーンホーネット』借りようと思ったら全部貸し出されてやんの。王様のブランチ効果かなぁ。残念。










・・・でっていうのレシピ晒そうと思ってたけどバイト終えてみたらこんな事書いてた。6時間も延々と返却処理してたら気も変わるわ・・・韓流とガンダムと任侠は種類が多すぎんだよ・・・






完成度低いなオイのレシピは明日にでも。








ノシ


前から6列目とかクソちけーーーwww



テンションがヤバいwwww



最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索