はじめてのレガシィ
2018年1月29日 Magic: The Gathering コメント (2)マンガのタイトルみたいなったけど。
MOで断捨離し、全資産をレガシーへ投入。
まぁ元々ドラフト専用機になってたから特に失ったものはなく。初期投資と言い聞かせてウィル分を現ナマぶち込んだくらい。
早速、よちよち歩きのUWミラクルでリーグ2-3。まだ首がすわってない故…
薄々分かっていたけど、レガシーすんごい面白い。思ってた程の経験差みたいなものは感じず。特に慣れがいるのは、土地回りの繊細な選択だろうと思われるけど、何回か間違えれば自然に出来るようになりそう。
しかしウェストランドは風物詩故許すが、リシャポは異常にストレスたまるね。あれがスタンダードにあった頃なんて想像出来ない。
2枚目の絶望感がすごい。
高くてサージカル買えてないんだけど、landsとの相性が終わってるのでぶっぱしたい衝動に駆られてる。30チケ位すんだアレ…
MOで断捨離し、全資産をレガシーへ投入。
まぁ元々ドラフト専用機になってたから特に失ったものはなく。初期投資と言い聞かせてウィル分を現ナマぶち込んだくらい。
早速、よちよち歩きのUWミラクルでリーグ2-3。まだ首がすわってない故…
薄々分かっていたけど、レガシーすんごい面白い。思ってた程の経験差みたいなものは感じず。特に慣れがいるのは、土地回りの繊細な選択だろうと思われるけど、何回か間違えれば自然に出来るようになりそう。
しかしウェストランドは風物詩故許すが、リシャポは異常にストレスたまるね。あれがスタンダードにあった頃なんて想像出来ない。
2枚目の絶望感がすごい。
高くてサージカル買えてないんだけど、landsとの相性が終わってるのでぶっぱしたい衝動に駆られてる。30チケ位すんだアレ…
コメント
レガシーは知識と想像力。自分が使わないデッキでもリスト見といて、こういうサイドするなーとか考えておくと意外と役に立ったりする。
ありがとうございます!そういう話、もっと下さい!笑
取り組み方の話ってすごい助かります。
確かにリスト見るだけでも勉強になりますね。
サイドボード幅広いなーってすごい感じてます。単にカードの数だけじゃなく、プランも画一的なものが少なくて、見ててこういうプランもあるのかー、っていつも感じてます。